JAグループ京都

京都府の農業

JAグループ京都

京のブランド産品

伏見とうがらし Fushimi Chilli Pepper 伏見辣椒

伏見とうがらし

伏見とうがらしは、1684年の「雍州府誌」に「山城の国、伏見辺りで作られたものが有名」と記載されており、かなり古くから伏見付近を中心に栽培されてきたものと思われます。 別名「ひもとう」ともいわれるように、とうがらしの中では最も細長い品種で20cm位になるものもあります。京都では家庭菜園で作っている人も多く、焼き物、炒め物、煮物など実はもちろん葉っぱまで「きごしょう」といって佃煮にして食べるという重宝な野菜でした。 食物繊維、カルシウム、ビタミンCなど豊富な夏バテ解消野菜。京都の先人たちは、選びぬいて「良きもの」を後世に残してくれたのです。

The Fushimi chilli pepper is recorded in “Yoshufushi” magazine from 1684, as the famous product of Fushimi, Yamashiro Province. There is evidence that it has been cultivated around Fushimi for a long time. It is also called, “string pepper”, known for being the longest among the elongated chilli peppers, which can reach up 20cm. Many people in Kyoto grow it in their home gardens, not only for the fruit of the plant, but also for their leaves (Kigosho), for they are cooked as Tsukudani (preserved food). This practical vegetable is edible and goes well in grilled, fried, or stewed dishes. This vegetable is rich in dietary fiber, calcium and vitamin C, which helps the body to cope with the summer fatigue. It is a great gift our ancestors in Kyoto left for us and their future generations.

於1684年「雍州府誌」上是這樣記載描述的,「山城之國、伏見周邊所生產的較為有名」。因此被認為在相當早期就已經開始於伏見附近為中心栽種伏見辣椒。如同其別稱「ひもとう」(Himotou)一般,在種類眾多的辣椒之中,是最細長的品種,最長約可以長到20cm長。在京都也有很多人將其種植於家庭菜園,使用其來進行燒烤、火炒、燉煮等料理,連葉子都能用於「木胡椒」這一道日式佃煮菜餚上,是非常受到人們重用的蔬菜。本身富含食物纖維、鈣質、維他命C等營養素外,還是非常適合夏天,並促進食慾的蔬菜食材。可以說是身在京都的先祖們,為後世精挑細選後留下來的「好物」。