京こかぶそぼろあんかけ
しっかり煮含めたかぶをたっぷりのそぼろあんで包んで
材料(2人分)
京こかぶ … 2個
鶏挽き肉 … 50g
ゆず(黄) … 1/4個
だし汁 … 300ml
酒 … 50ml
水溶き片栗粉(片栗粉1:水2) … 30ml
A
みりん … 20ml
砂糖 … 20ml
薄口しょうゆ … 20ml
作り方
京こかぶは葉を1cmの長さに切り、皮を厚目にむき、4等分のくし形に切る。
1のかぶをさっと水で洗い、だし汁に入れて火にかける。[
かぶに火が通ったら、Aを入れる。
鶏肉に酒を入れて混ぜ、鍋に入れて火にかけそぼろにする。
2のかぶを煮含めたら1の葉を入れて火を通し、さらに3のそぼろを入れ、水溶き片栗粉を入れて沸騰させあんを作る。
器にかぶを盛って、上から4のあんをかけ、ゆずの皮をせん切りにしてのせる。
このページを印刷
このページを閉じる